3D VISION

3画面に角度をつけたときの3D Visionの最適化(Windows10/DX11)

iRacingでは、3画面の3D Visionで画面に角度をつけると(Multi-Projectionをオン、旧Render each screen separately)、3Dの視差が通常の1/3になる不具合があります。3Dメガネを外して画面を見たとき、遠くにあるオブジェクトがおよそ2cmの幅でブレて見える…

外部カメラをリアルFOVに設定して実車の迫力を体感

3D VISIONの楽しみのひとつが、外部カメラで車を眺めることですね。ここで「車が実車と同様の大きさに感じられる」ようにするには、いくつかの条件が必要になります。その条件とは、・3D深度が100%である ・輻輳距離が正しく設定されている(下記ページ参照…

3D VISION用「リアル輻輳距離」の設定方法

3D VISIONユーザー必見、iRacingで輻輳(ふくそう)距離を正しく設定する方法の紹介です。3Dにおける輻輳距離とは、物の飛び出し具合を調整するもので、これによって物が近くに見えたり、遠くに見えたりします。輻輳距離設定の操作などはコチラを参照して下…

立体写真(3D VISION)で楽しむMP4-30

先日、渋谷の西武に新生マクラーレン・ホンダことMP4-30が展示されていました。細部は本番仕様とは大きく異なるとはいえ、2015年シーズンを戦う最新のF1マシンが観られるということで行ってきました。そこで持っていったのが、富士通の3DカメラFinePix REAL …

3D VISIONの深度を大きく&設定を固定する方法

記事内容をWindows10、DX11時代で使えるように更新しています。3画面に角度をつけたときの3D Visionの最適化(Windows10/DX11) http://d.hatena.ne.jp/naoyanagai/20161230/1483084757

NVIDIA 3D VISION インプレと導入ガイド

最近、NVIDIA 3D VISIONを導入し、iRacingを3Dでプレイしています。導入してすぐに分かりましたが、これはすべてのシムレーサーに強くオススメしたい、素晴らしい3Dシステムです。インプレッションと導入方法を紹介をします。 NVIDIA 3D VISIONは実車同様の…